植物

生き物

サギソウにメダカの学校、高鍋湿原めぐり

8月17日、宮崎県高鍋町は高鍋湿原に行った。日本一小さなトンボ、ハッチョウトンボが見られるということで有名な場所だけど、今回は見つからずじまい。8月後半じゃ、ち...
植物

地味なれども超希少種、ブクリョウサイ

ちょっと前にじいちゃんと宮崎の沿岸部にブクリョウサイを見に行った。変な名前で覚えにくいブクリョウサイ。地味な花だけど、2010年ごろまで県内では絶滅したとされて...
植物

ヌマトラノオとオカトラノオの比較。花序の形に注目あれ。

小さな白い花が花序を作る、ヌマトラノオとオカトラノオ。なんとなく似ているけれど、よく見比べると結構違う。 過去写真を整理していたら、宮崎県北で撮影したオカトラ...
植物

ヌマトラノオだけが咲いてくれていた@川南湿原

6月末の川南湿原で、唯一花を咲かせて迎えてくれたのがヌマトラノオだった。湿原の一角に集まって、白い花が目に涼やか。見ごろはもう少しあと、7月に入ったころだろう。...
植物

自生のサクラランが見ごろ。くす玉みたいな希少種

7月に入ったので、じいちゃんとサクラランを見に行ったら、ちょうど見ごろだった。花の集合体がまるでくす玉みたい。きれいな花で園芸種として有名なようだが、野生下では...
動物

天然記念物・川南湿原でトンボを見る。閉園日にご注意を。

天然記念物の湿原 宮崎市から国道10号線を車で1時間ほどひたすら北上すると、川南町、川南湿原に着く。正式名を「川南湿原植物群落」という。国指定天然記念物である...
植物

ハマゴウはじつは木だった 夏、砂浜に咲く青い花

海岸にコアジサシを見に行ったけれど、一羽ぽっちもいなかった。コロニーが先の台風の高波で壊滅したらしい。残念だけど、せっかく来たんだから何か見たい。 振り返...
植物

ネジバナ/ピンクのらせん階段のような花。実はランの仲間

夕暮れまえの公園を歩いていたら、原っぱがうすぼんやりとピンク色に染まっていた。ネジバナの花が見ごろだ。モジズリ、という名前も持っている。 みちのくの しの...
植物

ハンゲショウの花 宮崎では半夏生を待たず咲く

田んぼの道を歩いていたら、ハンゲショウが咲いていた。 ハンゲショウは「半化粧」「半夏生」などと書く。半夏生は雑節の一つで夏至から11日目で7月2日ごろ。そ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました