植物

植物

烏帽子の形の有毒植物・タンナトリカブト。花弁と見せかけて萼片⁈

県南の林内を散策。藪の中へ分け入っていくと不思議な形をした青い花が咲き誇っていた。タンナトリカブトだ。今までも葉っぱは見たことがあったけれど、花期にじっくりと見...
植物

真っ白なツルニンジン⁈白花株と通常株を比較してみる。

県南の林道を歩いていると、見たことのない真っ白な花をつけたつる植物を発見。 ツルニンジン……とはちょっと違うようだぞ? (`・∀・´) こいつぁ珍しいや...
植物

ツユクサシュスランの花。名前の由来は葉っぱから

またまた戻って9月16日。このあいだはヤクシマアカシュスランだったけれど、今回はツユクサシュスランという植物である。おなじ宮崎県南の渓谷をさかのぼって、のぼりつ...
スポンサーリンク
植物

渓谷のぼり。ヤクシマアカシュスランと煙草な花たち。

9月16日、祖父が宮崎県南の渓谷に遊びに行くというので、祖父に万が一のことがあった時のために同行。そこで見つけたヤクシマアカシュスランのことを書こうと思う。まじ...
植物

秋分の日なのでシュウブンソウ

この間山道を歩いていたら、失礼ながら、とてもとても地味な白いキクが咲いていた。特に花の地味さたるやブクリョウサイに勝らずとも劣らない。 それなら何か珍しい...
植物

いろんな舞い姿のサギソウたち@高鍋湿原

8月中頃の高鍋湿原ではサギソウが見ごろ。そりゃあもうありがたみが無いくらいに白く咲き乱れているけれど、準絶滅危惧種。川南湿原よりも高鍋湿原の方が、すぐ足元に生え...
植物

地味なれども超希少種、ブクリョウサイ

ちょっと前にじいちゃんと宮崎の沿岸部にブクリョウサイを見に行った。変な名前で覚えにくいブクリョウサイ。地味な花だけど、2010年ごろまで県内では絶滅したとされて...
植物

ヌマトラノオとオカトラノオの比較。花序の形に注目あれ。

小さな白い花が花序を作る、ヌマトラノオとオカトラノオ。なんとなく似ているけれど、よく見比べると結構違う。 過去写真を整理していたら、宮崎県北で撮影したオカトラ...
植物

ヌマトラノオだけが咲いてくれていた@川南湿原

6月末の川南湿原で、唯一花を咲かせて迎えてくれたのがヌマトラノオだった。湿原の一角に集まって、白い花が目に涼やか。見ごろはもう少しあと、7月に入ったころだろう。...
植物

自生のサクラランが見ごろ。くす玉みたいな希少種

7月に入ったので、じいちゃんとサクラランを見に行ったら、ちょうど見ごろだった。花の集合体がまるでくす玉みたい。きれいな花で園芸種として有名なようだが、野生下では...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました