宮崎にコアジサシの季節がきた!ところで気になる名前の由来

動物
スポンサーリンク

夏の風物詩、コアジサシ

初夏、宮崎の海沿いで「キリッキリッ」と鋭い声が聞こえたら、空を見上げてみてほしい。なんだか白いツバメのような鳥が飛びまわっていないだろうか。それもたくさん。夏の風物詩、コアジサシかもしれない。

宮崎の浜辺に見に行った。「俊敏性に長けた細長く美しいわが翼を見よ!」と伝家の宝刀を引き抜くごとく、離陸前にはこんなポーズをして見せてくれる。

鯵 (あじ) を刺す?

アジサシは「鯵刺」。決して鯵のおさしみではない。

 

確かに鋭いくちばし。鯵くらい刺し抜けそう。

だけど……

※刺してません、くわえてます。

※刺してません、くわえてます。

※刺してません、くわえてます。

「刺してないじゃん、名ばかりかよ」「コアジクワエに改名しろよ」と思って調べたら、実はこの「刺す」は「鳥刺し」(鳥もちを付けた竿を差し出して鳥を捕まえること。宮崎名物・鶏のおさしみではない)にみられるような、単に「捕まえる」という意味の「刺す」なのだそうだ。

ついでに言うと、「鯵」も「一般的な魚」の意。鯵ばかり食っているわけではない。そういえば、鯵を食べているところをは見たことない気がする。

コメント

  1. […] 夏ですね。コアジサシの季節ですね。 […]

タイトルとURLをコピーしました