鋭い牙!砂浜を歩いていたら、イノシシの下顎骨が落ちていたので拾って帰った。
今年もそろそろコアジサシの季節だな~と思い立って、大学の講義後にいつもの浜へ行った。そしたら、まあ~なんにもいないこと。今年の宮崎は外れ年のようで、コアジサシはおろか、ほかの鳥たちも少なく、静かでさみ […]
おけば走る子 生きてる物ならだいたい好き! 宮崎人がアウトドアからインドアまで、はばひろく首を突っ込みます。
今年もそろそろコアジサシの季節だな~と思い立って、大学の講義後にいつもの浜へ行った。そしたら、まあ~なんにもいないこと。今年の宮崎は外れ年のようで、コアジサシはおろか、ほかの鳥たちも少なく、静かでさみ […]
コウモリの住んでいる洞窟 県北の山の中を祖父といっしょにうろうろしていたら、なんともいい感じの洞窟を発見。 岩だらけの林内の、横たわる巨大な岩盤の下に、高さ1mもないくらいの隙間。そこまで広くはないけ […]
田んぼの畔でイタチを発見 僕は野生の哺乳類と出会う才能が乏しいらしく、シカにもイノシシにも滅多に会わない。当方といたしましては、ぜひともお目にかかりたいのだけれど、なんか変なにおいでも発しているのだろ […]